★防水の星をつかむまで★
♪血の汗ながせぇ 涙をふくなぁ~♪
♪ゆっけゆけぇ Asukalぅ~~ どんといけぇ~~♪
Asukalの使命!『夜空に輝くあのIPの星をつかむのだ!』
そう 常時携帯するガジェットの完全防水・防塵化である!
目指すはIP65規格以上の完全防水・防塵で武装することである!
血と汗の結晶である 『お給料』で買い集めた高価な、しかも
貴重なガジェットの数々、、常に携帯する小さな宝物、
時計、デジカメ、携帯電話、マイクロビデオ、GPS デバイス!
ざっとそれだけで うん十万円を軽くこす、小さな財産である!
今日もサイゴンに雨が降った。12月に始まった乾季も終焉に入ろうと
しているのだ!
怒涛の如く容赦なくAsukalを襲うスコールの季節!
今日の雨は、雨季前ぶれ!!
あのおぞましい、恐怖の雨季がそこまで迫っているのである!
↑今回ベトナム入り前に事前に入手ていたOtterとRamMount
以前購入した物と重複する物もあるが、防水グッズはいくつ有っても
腐る物ではないので 良しである!
決して勢いで ポチッと言うわけではない!
hw6910用のケースはOtterのサイトから消えようとしているので
消える前にもう一つ予備で買ったのだ。
↑日本の同志に依頼し入手してもらったグロメット
電気が無ければただの燃えないごみとなるガジェット達に
命を吹き込む為の その要である配線をする秘密兵器たちである!
↑今回新たに加わったTreo 750用のケースとポーチである
ちゃんと入力も可能である!
これですべてのガジェトは完全防水である!
早く雨季来ないかなぁ???
うきうきしながら雨が待ち遠しいAsuikalであった!
残された非防水の物体はAsukal本体だけであった・・・(^_^;)
あ、ちべたぁ~~~
Asukaly yours!
TrackBack URI : http://asukal.net/blog/wp-trackback.php?p=775
Comments (2)
ご無沙汰しております。
ブログの方向性が疾駆八苦からGPSとバイクに移行しているように
思いますが・・・・
私こういうの好きです。
防水とか、アウトドア系に走っていくと・・・
本体端末よりもお金がかかってしまいますが・・・
それでも欲しいものは買い揃えちゃうんですよねぇ。
うーんわかるなぁ、その気持ち
コメント by セントーサのノキア野郎 — 2009/3/3 火曜日 @ 13:03:38
おお!お久しぶりです!
シックハックしたいデバイスが無いんですよね、実は
それに加えシックハックに没頭するには
体力もAsukaly Eyesもそろそろ限界・・・
しかしGPS用のPDAやGPS付きのWM機、そしてGPSソフトや
マップ切りだしソフト等では未だにシック・八苦もしております。
(まだ駆け出しの分野で新鮮です)
デバイスを土砂降りの中で使わないという選択肢もありますが
全身ずぶれの中で防水装備のデバイスを『どうだぁ!』と
言わんばかりに使うのはある種の快感がありますね ^_^;
コメント by Asukal — 2009/3/3 火曜日 @ 17:11:20