★名無しの村を攻略セリ★
攻略だ!
↑ついに落ちた名無しの村である!(クリック)
なんと “Bridge”から “無印良村”までの
十数キロは 『特別森林保護区』であった!
その為 そうサイドにはゲートが有り むやみやたらに
車両を入れないようになっていた。
もちろんゲートには警察がいるのだ!
でもその保護区内にも人が住んでいるので
2輪や住民の通行は許されている!
↑通行を制限する為の モリ・ゲイツ である!
↑Map情報が無いので今回は Goog;le Navi も使った!
ちゃんと衛星画像上をナビしてくれるので ベトナムの様に
道路マップがかなり乏しい地域では、走っている場所を確認
市ながら走れるのでかなり安心である!
↑VietMap GPSmile 55とGetacの併用だ!
Getacで Google navigatorを動かす。
事前にWi-Fiや‘ActiveSynce’等で周辺のマップを
DL (表示させるだけでいいが)しておけば
キャッシュに残り実際にナビとして使用の際は
ネットにつなぐ必要が無いので便利だ。!
実はGoogle Mapを利用できるナビソフトとして
Trackyも候補に上げ、Google Navigatorと共に
購入し、事前にテストをしておいたのであるが
どうもTrackyをネット・オフラインで利用する方法と
ソフト自体の使い方がイマイチ理解できなかったし
土曜日に両者とも購入しテストと言う事もあり、
なれる時間も無かったので分かりやすかった
Google Navigatorを使う事にしたのだった。
VeitMap GPSmile 55には 無印良村 の経度と緯度
を放り込んで目的地として設定してある。
これでナビゲーションしてくれるかと心配であったが
きちんとナビをしてくれた。
(途中道路が表示されない地域はあるが・・・・汗)
と言う事で・・・無印良村、攻略成功!
*Google Earth用の軌跡そして下記の様に目印クリックで画像がでる。
↑例である
しかし何時も平坦なベトナム南部を走っているAsukalには
今回の様にアップダウン有り、しかも保護区で殆ど無い交通量、
森の中!かなり気分良く走れたのであった!(^_^)v
Asukaly yours!
TrackBack URI : http://asukal.net/blog/wp-trackback.php?p=750
Comments (0)