★空軍基地で車検★
現在 大陸に戻っているAsukalである。
先週ベトナムで起こった奇怪な出来事をお話しよう。
すでに ナンバーを取得(実は謎)し すでに300kmほど走り回っている
FTRであるが・・・ 今回Asukalの為に荷受人となり二輪を取り扱ってくれた
二輪廻船問屋から連絡が入ったのだ。
問屋;『お上におまいさんいさんの物であると言う証を受ける為に車検と言う
御公儀の手続きが要りますぜぇ だんな ひっひっひ!』
Askl:『おいおいおい!こちとら せっかく取り戻した二輪だい!二度とお前
には触らせねぇ!また車検などとぬかしやがって俺様から大事な二輪を
取り上げる気だろう!申立中の書類耳そろえて持ってきやがれ!
全部俺様が燃やしてやる!お前さんに取られる位なら捨ててやる!
だいたいその辺走ってやがる二輪に車検がいるなんて聞いた事ねえぜ』
問屋:『175cc以上の特殊二輪は本来はお上しか許されていねぇご禁制の二輪、
持ち込まれた時点で車検を受けるお上のお達しがあるんでせさぁ!
て なると お上にはこれは永遠にワシの二輪と言う事になりやすが・・
宜しいですかな、ダンナ・・ ヒッヒッヒ・・』
Askl:『・・・・・・・・』
罠と知っているが御公儀の文章を人質同然にとられ
頭を抱えるAsukalであった!
Askl:『俺もついてくぜ!そしてなんか物言いがついたらすぐに書類を
俺さまによこせ!お上の目の前で燃やし今後一切この二輪には
のらねぇって見せてやるぜ!』
これを条件に車検を受けることを承知したAsukalだった!
↑一区、Dan Shinh (ヤンシン)市場近くの車検事務所 (と言う話)
Vietnam Registerと言う事務所へ寄り 車検官二名、役人一人と検査機器を積み込み
二輪をトラックに積んで出発だ!
↑トラックとタクシー二台で約一時間走る・・・・
↑なぜかBinHoaの空軍基地へ・・・
↑基地のゲートだ!
↑滑走路の縁には朽ち果てた軍用ヘリが・・・
↑検査場 (>_<) 拡大可
検査が始まると関係者以外は空港の外でコーヒーでも飲みながら
待つように指示を受ける・・・・
まあ新車のくせにすでに300km以上走って要ると言う 奇奇怪怪な
バイクに首をかしげる検査官たちであった。
検査結果は あらかじめの ほーおじさんが 効いているので
もちろんOKであるが・・・
ヘッドライトの検査設備が無く(って他にも何も無いやん!)
ヘッドライトの検査批准の決定の権限も無い為 ヘッドライトのみ
ハノイの検査機関へ送ると言う 決定が下り、それに従わなくてはならない
のであった!
ごらぁ!!ほんまいかいな!おまいら!!!
Asukaly yorus!
PS:車検の事実、彼らの検査、彼らの決定、全て信じていない
Asukalである・・・ 男はつらいぜ!
TrackBack URI : http://asukal.net/blog/wp-trackback.php?p=701
Comments (2)
まじですか・・・
ここまですごい検査場とは思わなかったです。
コメント by oruk — 2008/12/4 木曜日 @ 17:41:43
すごいっしょ (>_<)
コメント by Asukal — 2008/12/4 木曜日 @ 17:49:38