亜洲モバイル人柱隊 経由で入手した diNovo Miniである!
期待のBluetooth Keyboardであった!
40日に及ぶ亜細亜巡礼の旅の途中に手に入れたため十分な検証をする時間が無かった!
(実はこの旅の途中、炎の中に神を見たAsukalは、出家者となったのであった=嘘のようなホント)
HKCやFlameの様なキーボードなしWM端末での活躍を期待したのであるが・・・
★HTC Universal = プロファイルは取得するが反応なし
★HTC Hermes =↑同様
★HKT G1000 & w1000 = やはり↑同様
★Everun =快適!
★Flame = あ。。まだ検証していない!
★iPaq hw6915 = 完璧に動作!
という事でAsukalの所有するWMの環境でのMSのBTスタック搭載機では
ほぼ全滅であった!
同志TJ氏の報告ではS730(Volan英語機シックハック版)では動作しているらしい
驚いたのはhw6915での完璧な動作であった!
しかし四角い野郎では組み込みのQwertyの方が使いやすかったりする。
これはこのdiNovo Miniが使い難いと言う意味ではなく、四角い野郎を使ったこと無い
同志には分かりえない、その完成された四角野郎のQwertyの使いやすさの為である。
という事でやはりWMデバイス用に設計されていないこのキーボード、
本来の設計の目的通り、Everunで使用するのが正しい使い方であろう。
(ちょっとシックハックすればWMでも使えるかなと、期待もあるが)
Asukaly yours!