★中華 アンドロイド三防携帯 特集(?)★
最近中国のメジャー家電(或いはPC)メーカーが
防水携帯の販売に乗り出している。
各メーカーに共通する使用として
W-CDMA(3G)とGSM(2G)のデュアルSIM
4インチ以上の大画面
三防である!
すなわちWaterproof. Dustproof,Anti-Scrachである。
価格も1000元前後と手に届きやすい価格である。
中には納米膜と言う最新技術で防水を可能としているものもある。
納米と言うのは決して年貢米のことではない!
ナノコーティングのことである!
まあ画像のような使い方が出来るかどうかは謎であるが
とにかく防水らしい!
これは納米膜で防水を実現している様だ!
これもナノである
4インチのS600と4.3インチのS800がラインナップされている
どれか一つ買ってみようかな・・・
しかしこれらはasukalにとってはiPhone同様に決して
電話機にはなりえないのである。
手のひらタブレットとしての使い道になってしまうのである。
そうQwerty無ければ使えない悲しい男なのである!
数ヶ月からベトナムで導入したソニーのXperia Goも
グローブしたままキーが打てない、タブレットとしては小さすぎ
まったく使いにくいのである!
TrackBack URI : http://asukal.net/blog/wp-trackback.php?p=1377
Comments (3)