2013/5/1 水曜日

★Africa Twin 650に倒立サスをつけて見た★

Filed under: Moto,Vietnam — Asukal @ 12:40:03

若い頃 とても手が出なかったフロント倒立サスペンション。

今なら買える!節約し一ヶ月フォーだけですごせば買えるのである!

と言うことでイタリアのBaonoと言うカスタマイズショップがコーディネートしている

Sachs 48mmの倒立サスを購入してあった。

BaonoUSD48.jpg

      ↑Baono Shachs 48mm

注文後のセット組み立てらしく3ヶ月の納期であった。

先方に相談したら受注なのでシングルディスクのXRV650にWディスクの

キャリパーマウントも可能であると言う返事が来たが支払いの土壇場で

やはりシングルディスクにすることにした。ハブを入手しようとした時

さらに手間と時間がかかるからである。

IMAG0411.jpg

↑念願の倒立である!

PicsArt_1364443950828.jpg

↑取り付け中w

若い頃はどうあがいても手が出なかったが今は

ある程度お金が何とかしてくれるのだ!(苦笑

PicsArt_1363944989100.jpg

↑キットに含まれるFRPフェンダー(左)の塗装も終わり!

PicsArt_1363948095237.jpg

↑ほぼ完成!

しかし装着してみるとハンドル切れ角がまったく無く

怖くて乗れなかった、その為はずしてはサンダーでストッパーを削り

切れ角ををふやし再度装着!走ってみる!

まだ切れ角が足らない!またはずして・・・

と言う作業を4度ほど試みやっと乗れるようになった。

もともとそう言った仕様なのか?

或いはそうやって自分で削るものなのか?

説明書も着いていないし分からないがまあ好しとしする。

1364440594866.jpg

↑サンダーでガリガリ。。余分なところまで削ってしまうが赤チンでw

IMAG0534-1.jpg

↑駐輪場のガードがイタズラしたようである(泣

まだまだこの倒立の実力を感じるような走り方はしていないが

一般の道路でもかなり乗りやすくなった。(と思うしかないw)

Asukaly yorus!

 

★Project Africa Twin II号★

Filed under: Moto,Vietnam — Asukal @ 11:48:01

ちゃくちゃくと進んでいる二台目アフリカ!

ちゃくちゃくと と言いながら半年以上かけてまだ完成していないのも

ベトナムである!(苦笑

untitled1_R.jpg

↑昨年6月にスイスで購入したジャンクw

PicsArt_1364210326246_R.jpg

↑二月にやっと外装や補修部品がそろう

IMAG0376_R.jpg

↑その後やっとエンジンが載り 車輪もつく!

PicsArt_1364877263285_R.jpg

↑3月に入ってやっと外装の位置決めw

IMAG0407_R.jpg

↑前から見た様子

IMAG0434_R.jpg

↑ほぼ外装が決まる。後は塗装だけ(4月初旬)

で 次回訪問時には塗装も終わっていると言う約束だが

まあ 当てには出来ないだろうな。

それがベトナムである!

Asukaly yours!

HTML convert time: 0.508 sec. Powered by WordPress ME