2012/8/17 金曜日

★最果ての地で・・・★

Filed under: Vietnam — Asukal @ 16:27:37

最果ての地を訪問した後の事であった。

国道1号に入り 宿泊予定地のCa Mauまで後数十キロの地点。

22時ころであろうか、

街灯も民家も無い真っ暗な闇の中 突然エンジンが止まるのである。

組みあがったばかりのXRV650である。

まったく暗い中で何も作業もできないのである。

相棒であるはずのスイスおばちゃまは先に行ってしまい

Asukalの遅れに気がついていないようである。

荷物とガソリンを入れると250kgを超えようかと言う

重い巨体を押して農家のあるところまで進めるのであるが

もうこの時点で ぜぇ~ぜぇ~ はぁ~はぁ~ なのである!

周りは真っ暗 一家屋である。 ちょうどその農家も電気を消した瞬間

何も考えずにノックをするのである!そして

とりあえず民家に 事情を話し(通じていないと思うけどw)

一晩バイクを預かってもらう事にした。

スイスおばちゃまに携帯でSMSを送って置いたので

1時間後には戻ってきてくれた(泣

とりあえずホテルのあるCa Mau市内へおばちゃまと

一緒に戻り 翌日またその農家へ戻るのである!

StayFarmersHouse_1.jpg

↑翌日の光景

(more…)

★地の果てから・・・★

Filed under: Moto,Vietnam — Asukal @ 16:04:34

ベトナム最南端へ行ってきたのである!

EndofVietnam2.jpg

↑地の果てまでの往復ログ

EndofVietnam.jpg

↑その証拠!(笑

 

(more…)

★Google Map in TwoNav

Filed under: 日本・中国語化 — Asukal @ 12:13:20

ワニのGPSに絶望したAsukalであった!

防水はいいがnoniGPSPlotterの色問題と炎天下の視界性の悪さ

ほとんど使用しないまま放置であった。

半年ほど前から目をつけていたHolux GPSmile 61CS (IP-57)と言う

デバイスがあった。

TwoNav (3).jpg

経験上 HoluxのGPSmileシリーズの炎天下の視界性は満足いくもの

であったので興味津々であった。

しかしこう言ったNavigationデバイスはほとんどOEMであり

単体販売はされない為 どこかのメーカーから出ないか

ずっと辛抱強く待っていたのである!

しかしどこからも出ないのである!

Holuxにメールをする!返事はあったが売ってくれない(当たり前w)

Alibabaにシンセンのメーカーが出品していたのでコンタクトを取るが

(よくある話で)取り扱っていないと言う話であった。

(more…)

2012/8/15 水曜日

★KLR650E レバー★

Filed under: Moto — Asukal @ 16:46:09

覚書(共通部品流用)

★DRCクラッチレバー
KLX125 `10-`11 及び
D-Tracker `10-`11用
品番:D40-03-31

PicsArt_1343408332595.jpg

★DRCブレーキレバー
KDX250SR `92-`94用
品番;D40-13-409

PicsArt_1343408375139.jpg

↑は短すぎた。純正でもブレーキレバーはクラッチレバーに比べ

多少短いようなでハンドルガードつけても当たらないので

純正を使うことにした。

Asukaly yours!

 

HTML convert time: 0.539 sec. Powered by WordPress ME