2011/11/28 月曜日

★Becker 防水GPS★

Filed under: GPS/Navi — Asukal @ 14:01:45

 恐らくリリースは2年か3年前ほどであったと思う。

防水仕様のバイク用GPS Navigationシステムだ。

この機種が欲しかったのである。

ProjectBecker (2).jpg

↑eBay UKでやっと見つけたのである!

当時日本円に換算して5万円位した記憶がある。

随分前に生産中止になっていたようで現在はeBayでも玉数も少なく

なっている。

becker-z100-crocodile--navigator-vesminte_2_jpg.png

防水と言ってもIPx4程度であるのでそのまま水に放り込むのは

まずいと思うが まあつかってみたかったのある。

Gamin Zumoシリーズではだめなのである。

Windows CE.Netで動くナビが必要なのである。

イギリスのナビはどうせ使う気も機会も無いので関係ない、

OSを提供してくれる防水デバイスとして欲しかったのである。

Windows CE,Netであれば他のGPSソフト、例えばNoniGPSplotや

Gamin Mobile XT、OziExplore等 さらに

現在挑戦中であるがMW用のVietmap X3D

(或いはVietMap V17)を動かせる可能性もありそうである。

何がなくてもGoogleマップ(を切り出したもの)が使えるNoniGPSPlot

使えるのが大前提である。 

実際の使い方として目的地へどう行くかは大して問題ではないのである!

ベトナムの地方へ行くとそんなに道の選択肢は無いのでそれよりも

今自分がどこにいるか?どの位置にいるのかを知るのが

もっとも重要なである。何も目印の無い水田地帯、或いは

森林の中で位置を知る必要があるのである!

そして!!!これも使いたかったのである!

ProjectBecker (4).jpg

↑TouratechのBecker専用アルミマウントである!

これはビジュアル的にかなりインパクトがあるのだ!

見る人たちに『どうだ!これっ!』という効果は絶大なのである!

これは先に入手済みですでにベトナムに持ち込んである

が、これに入れるべきGPS本体はまだ手元には無い!

ProjectBecker (1).jpg

↑合体の図である!

しかしUKの同志のところにすでに届いている様でHKまでの転送待ちである。

えっ・・ これも二個届いているって?(↓)

ProjectBecker (3).jpg

Becker Z100クロコダイル・・専用と言う訳ではないが

SW-Motech社のリリースしたナビ用防水BAGなのである。

RAM Mountととのセットで買っておいた。

色んな防水仕様と言われるバッグやケースも

買ったがこれらはかさばるとか色んな理由、要素が起因して

今ひとつ使いこなせていない。

(Asukalの使い方にあっていなかったのであろう)

そしてGIVIのナビマウントバッグも2種類ほど買ったが

どちらもレインカバーを使うことが前提であったのでまだ使わず

そのまま押入れ(?)の中である。

これはレインカバー無くてもいけそうである。

持っていれば何か他の電子機器を入れて置けそうなので

買っておいたのである!

Asukaly yours!

★おいらは・・・クロ!★

Filed under: Vietnam — Asukal @ 12:06:11

生き残った4匹の子犬、その中でAsukalに選ばれた精鋭の一匹である!

その名は!クロである!

正式名は ノラ・クロである!

男の子である!生後3ヶ月位である。

BlackBoy-1.jpg

↑クロの勇姿である

KURO=MDOG.jpg

↑恐れを知らぬクロ!

おばちゃま犬との間に火花が飛ぶっ!

そう、食い物の為なら体格差もなんのその!

Kuro_Eating.jpg

↑真昼の決闘、その瞬間である!

『コラ!おばちゃまによこしなさい!』

『るせーんだよ!オイラがもらったんだい!!』

結局クロが持ち逃げであった。

Asukaly yours!

2011/11/22 火曜日

★Garmin VietNam Map★

Filed under: GPS/Navi,Vietnam — Asukal @ 10:48:01

実用として使えるマベトナムップがない為今まで使えなかったがーミンである!

今回であったマップはかなり使えそうである。

同志から借りたGarmin Zumo 660に入れてみる!

GPSClubVN]2.jpg

↑ルーティング、ディテイル、POIもかなり充実である。

今回出会ったのはVietNamGPSClub 言うサイトであった。

GPSClubVN.jpg

↑シュールなアイコンである!結構気に入っているのだ(笑

《Buy Maps》へ行きPaypalでUS$30でクラブのボスよりデバイスIDの

確認メールが送られてくる。IDを連絡後マップとガーミン用

マップUnlockコードファイル(UNLファイル)が届くのであった!

実はAsukalの場合マップが認識されず結局ボスと合う事になるのである。

*マップが認識できない問題はBasemapを含む他のマップ全てを削除する

 必要があったようである。

と言う事で翌日テストをして見るがかなりよく出来ている。

意地悪して推薦ルートをわざと外れるがきちんとリルートしてくれ

ちゃんと目的地にもたどり着ける。

複雑な交差点もしっかり自動でズームアップしてくれ

平坦なルートにもどると自動でズームアウトもしてくれた。

POI検索もちょっとしたベトナム語略語のルールさえ理解して使えば

充実したPOIを活用できるのだ。

例;駐輪場→ CV 名前

  ホテル→ KS 名前

と、言う事でボスとの会見一時間の間にAsukalとボスと組んでの

新たなプロジェクトを約束するのであった!

*サイゴン市内や周辺の都市、ハノイと周辺の都市以外の

  地方省の市街地や県などは今後の課題であると言う話であるが

 通常外国から来た人が利用する地域は十分網羅されている。

 POIは製作の際に真っ先に派出所と病院を作り それらをかなり重視していると言う話である。

と言う事で ガーミンが使える様になると言ううれしい結果である。

もちろんGarmin Mobile XTでも動作している。

Asukaly yours!

 

 

2011/11/18 金曜日

★ストーブ・ジョブず カレンダー?★

Filed under: Vietnam — Asukal @ 20:43:43

いつもお世話になっているYKK`師匠からの指令であった!

なんとストーブジョブずのカレンダーを入手せよとの命令である!

はて?ストーブジョブず・・・Asukalには縁の無いお方である。

ストーブの火の元番人か?或いは厨房職人、コックさんなのか?

まあわかんないが師匠の指令ではやるしかないのであった!

Jpbs (1).JPG

↑師匠の指令は3部であったが、勢い余って20部(汗

(more…)

HTML convert time: 0.580 sec. Powered by WordPress ME