★南サイゴン★
4区から7区を越えて南へまっすぐ下って行くと南サイゴンである、
行政区分で南サイゴンと呼ばれるかどうかは別として
サイゴンの南なので南サイゴンと呼ぶ事にする。
まっすぐ下り旧道を選びさらに南下すると
驚く事に そこはオフロードな小さな通りの両脇に
広がる小さな小さな市街地に出くわす。
まるでサイゴン市内とはうって変わった古びたまちなみである。
行政に取り残されたかの様な未舗装、或いは荒れた道路。
市の予算委員会はこの通りの事を考慮していないのではないか?
いや、その存在さえも市の行政官たちには知られていないのではないか
と思うほどみすぼらしい道路である。
が、走るにはかなり面白いのである!
↑市内から数キロで出くわすこの風景・・
どんどん進むと赤土のむき出したさらに細い道路や
ウォッシュボード並みのうねった道路にも遭遇する。
おや?小さなフェリー乗り場が見える。
バイクが数台しか乗らない様な小さなフェリーである
早速乗ってみる事にする。
↑さびれたフェリー乗り場・・・(フェリーの上から)
↑こんな感じである ちっさい!
↑でかぁ~
↑対岸のGan Giuocと言う街に着くが大渋滞
↑省道835を通り国道一号まで・・・
835号は綺麗な舗装道路、二車線でありバイクも少なく
車は国道一号へ出るまでの間の約20kmの間に数台しか
見なかった。
交通量が無いのに加え台風の影響で涼しい風が吹き
非常に走りやすく気持ちのいいルートであった!
仕事が終わってからの2時間弱のLittle Tripであった。
Asukaly yours!
TrackBack URI : http://asukal.net/blog/%e2%98%85%e5%8d%97%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%82%b4%e3%83%b3%e2%98%85/trackback/
Comments (0)