FTR納入より黄色いグッズを買いあさっていたのだった!
黄色いヘルメット → オニューなので勿体無く使えない ^_^;
黄色いバイカーシューズ →サンダルの方が気持ちいい
黄色いジャケット → 熱くて着れない
黄色いグローブ → 時々使うが鼻くそがほじれないので嫌い!
これだけすべて同時に身にまとって走れば
まさに ち・ん・ど・ん 屋 なのである!
(この表現に他意はないのでご容赦いただきたい)
したがって それは出来ない勢いの無いAsukalであった!
さらに日本の同志に依頼しヤフオクで落札してもらった
Ducati純正の黄色のパニアケースだ!もちろん中古 (~_~;)
↑Ducatiのロゴが泣かせるのだ!でもDucati本体は持っていないぞ!
しかし サポート、ベースが無いのでDucatiのケース供給元
Nanfangoへメールを出し、これに合うBaseを購入していたのである!
Baseを乗せるリア・キャリアーは現在キジマのキャリアーが
FTR購入時に同時に組み込んであるのでそのまま付けられる
計算である!
そう、FTRドカ化計画はすでに2ヶ月前に準備完了だったのである!
が キジマのキャリアーが余りにも頼りないので・・・
いやキジマのせいではないのだ、実はFTRのフレームが後輪の
中心軸の上辺りでしかなく、リヤフェンダーまで伸びていないのが原因で
キャリアーの足が十分強度の有る位置に配置できないのが問題なのである!
↑キジマキャリアー
↑尻切れトンボFTRのフレーム
まあ とに角 キャリアーの強度不足を補う為のプロジェクトは
構想のみすでに進んでいるのであるが(苦笑)
時間が無くて実現には時間が必要だ!
そこでとりあえず現状のまま何処まで持つか?
昼休みに取り付けてみたのである!
↑うう!かっこいいぞやっぱり!
↑駐輪場では光量が不足しあまり綺麗な画像ではないが!
(腕の問題と言えばそれはそれ・・・謎)
先ほど組み付け早速オフィスまでテストラン!
メダツ!気分も良い!そして・・・
ピザ屋の気持ちも少しは分かった気がする!
そうだ!赤いカッティングシートで DHLと入れよう (>_<)
Asukaly yours!