2007/5/30 水曜日

★Psionは行ける!★

Filed under: PDA — Asukal @ 11:50:10

さて同志たちの情報を元にハードリセット地獄から

這い上がる事ができたAsukalであった!

昨日は大急がしであまり触れなかったが、

本日、早起きをし早速色々検証をかねて設定をしてみたのである!

@e-china (Small version for Nexio)で日中友好化!

@ATOKを入れるが日本語と英語の切替の賢いキーを模索中

現状は Ctrl + 0 =英語モード (日本語に戻すのは面倒)

或いは Ctrl + 9 =メニューが出るのでそれで切替

しかしCtrl + 9で英語入力は、実は日本語モードでの英語なので嫌い!

PSION_CHINE (1).jpg

↑Atokだあ!クリックで拡大

@キーボードでのピンインを目指し Sig3でCE Star を思い出しながら、

CE Starを導入してみる。

PSION_CHINE (2).jpg

↑CE Starでピンイン!

@さらに PenPowerで手書き中国語を導入

PSION_CHINE.jpg

↑Pen Powerで手書きである!

つづく・・・・

ブログを書くならBlogWrite

(more…)

2007/5/28 月曜日

★まだまだぁ~Universal★

Filed under: WM5.0 and Universal — Asukal @ 22:38:24

Linux_Uni.JPG

↑Click to lage

Asukaly yours!

ブログを書くならBlogWrite

★うんこくさい・連合軍兵士に捧げる・・・★

Filed under: 日記 — Asukal @ 22:20:10

同志諸君・・・・

覚えているだろうか・・

エッチ・シテー、マラクロ・ソフトで編成される枢軸軍との

激しい激戦を繰り広げた「オマルの戦役」・・・

もうずいぶん昔の話になって覚えている同志も多くない思うが・・・

同志諸君は気がつかなかっただろうが、実は

Asukalもその激戦に参加した「うんこくさい・れんごうぐん」の

一兵卒であったのだ・・・・

★軍靴の響き★                 (参考文献1)

★熱烈歓迎博士来到暗黒世界・・・★   (参考文献2)

★同志の心はいまひとつに!★       (参考文献3)

★戦場からの手紙★               (参考文献4)

当時22二カ国語のMUIを作成し、Universal上で自由にいつでも

言語切替を可能にした、まさに自由と平等を求めた聖戦であった!

(誰もほしがらなかったのは悲しい事実であったが。。。。)

http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=267541

 

————

ブログを書くならBlogWrite

(more…)

★目を覚ましたNokia★

Filed under: Symbian OS — Asukal @ 21:33:32

S60_Bros.JPG

二年前であろうか。。

初めての日本語OSを搭載したNokiaの端末と言うことと

そろそろ海外でUnlockがされるという噂で、

記念にゲットしてあったNK702 (6630)である。

ついにUnlockの夢は果たせず、

デスクの中でじっと耐え忍んで来たのである!

しかし人間辛抱である!

投げたらあかん!!(ふる~~)

石ノ上にも三年。モモクリ8年スイカは一年(?)

そうだ!!二年目にしてやっと日の目を見た6630であった!

その間一度もSIMを入れることなく、電話として使われること無く。

しかし新品のまま・・・・・

おめでとう・・

Asukaly yours!

 

ブログを書くならBlogWrite

★Psion Netbook Pro・・・★

Filed under: PDA — Asukal @ 21:32:28

タイより舞い戻った山根博士!

その手には、、信じがたい端末があったのである!

Psion Netbootk Proである!

そうである!Windows CE.netの乗ったデバイスである!

触らせていただく・・・

テストさせていただく・・・・・

おお!

これは!!!!通信のためのデバイスである!

GSM / GPRS通信カードをさせばすべて自動で認識!

Bluetooth CFカードも数種類、すべて認識!(Socket com / Nokiaの物はドライバーがいる)

SD/IO, PCMCA、CFスロット、そしてUSBホスト、、ありとあらゆるインターフェイスを備え、

通信専用のすばらしいデバイスとなっているのだ!

http://palmyamcha.hkisl.net/?p=1008  (参考)

早速博士にお願いして

Mobile Plazaへの発注をしていただいた!

http://palmyamcha.hkisl.net/?p=1022 (参考)

そしてめでたくAsukalもGetしたのである!!

本日のことである!

Psion1.JPG

早速色々なSIg3用やPPC /WM5系のアプリやドライバー

そして日中二ヶ国語化、そしてATOKまでも動かし大満足!

さあテストも終わり、ハードリセットである!

が、、ハードリセットされないのである!

マニュアルには メインバッテリー、バックアップバッテリー、A/Cアダプターをすべて

外ししばらく置いて、バッテリ或いはA/Cアダプターにて電源を供給すべし!

と書いてあるが。。。

何度やってもファイルは消えるが、レジストリーがそのままの残ってしまっている!

数十回同じように行ったが同様である!

おお、だれか完全な初期化の方法をしらない????

Asukaly yours!

 

ブログを書くならBlogWrite
次ページへ »

HTML convert time: 0.484 sec. Powered by WordPress ME