2007/12/29 土曜日

★eeePC 4GB 爆発ゴロー版完成★

Filed under: 電脳 — Asukal @ 22:01:20

Kuro同志の手によりUSBポートの半田付けが完了したeeePC/4GBである!

 USB_24eeePC.jpg

↑半田付けされたUSBポートとそれにつながるBTと16GB Flashメモリー(Storage)

おお!と1GBのRAMと思いきや!

2GB_1.JPG

↑2GBのRAMが問題なく動いているのだ!

2GB_2.JPG

↑なんと見事!2GBのRAM正常動作だ!

さてBTはGenericのドライバーを使用可能で別途クライアントソフト不要なものを

選択したのだ

BT_eeePC.jpg

↑XP標準のスタックを利用できるドングルを選択しHDD容量を節約

BT_eeePC_16GB.jpg

↑見事16GB追加である!

8 Comments »

  1. おおっ!夢のマシンが完成ですね。
    量産体制熱烈希望!

    バスター

    コメント by バスター — 2007/12/30 日曜日 @ 17:59:57

  2. ううん!完璧だ!
    我也量産体制熱烈希望!

    コメント by ume — 2008/1/1 火曜日 @ 20:50:52

  3. 我也非常希望!

    コメント by Asukal — 2008/1/5 土曜日 @ 22:52:37

  4. 我都係

    コメント by reveil — 2008/1/8 火曜日 @ 13:45:06

  5. 風の噂が行ってるかどうかはわかりませんが、私の手元のEee PC 8GのSSDがなんか不良セクタ出まくりでOSの入れなおしすらままならないのです(泣)

    そんな中、この話は福音です….

    期待してま~す(汗

    とりあえず、休眠状態なので次回香港渡航時にもって行ってはおこうかしら(^_^;;;;

    コメント by metro — 2008/1/9 水曜日 @ 10:51:50

  6. お!
    BiosのOS Installaton ⇒Startになっていてもエラーでますか?

    コメント by Asukal — 2008/1/10 木曜日 @ 8:54:50

  7. えぇ、そこは確認して何度もやったのですが、Windowsも入れられない(フォーマット中に固まる)し、Linuxリカバリーも領域確保中にエラーが
    出て失敗するんですよ….

    意外と、PCI Expressの端子の接触不良なり外れ気味なのかも知れませんが
    (苦笑)

    コメント by metro — 2008/1/10 木曜日 @ 12:29:50

  8. うう!ハード的ならばどうしようもないですが
    一度古いWindowsの起動フロッピーーでFdisk /mbrしてきれいにしてから
    どうでしょう。
    それでもダメならやはりハード的でしょうかね

    コメント by Asukal — 2008/1/11 金曜日 @ 15:31:24

RSS feed for comments on this post. TrackBack URI

Leave a comment

HTML convert time: 0.541 sec. Powered by WordPress ME