★物欲日誌★
やはり人間は元気で動き回れる方が良いでである!
何故なら、部屋でじっとしているとやることが無く、
ついネットで色々新商品や珍しい商品を見つけてしまうのである!
見つけると もちろん欲しくなってしまうのである!
そう またGPSホルダーである!
片っ端から買ってしまうGPSホルダー!まあそれはそれ!
GiviのGPSホルダーもすでにS850と言うのを買って持っているが(汗
そしてもう一つ!
Givi TREKKERである!
Auskalの経験ではサイドケースは上側開閉が使いやすく好きなのであるが
これはいい!
上側半分開閉と横側への前面開閉が可能である!
価格も・・・(汗
まあでかいバイクが無いのでFTRやDRにはちょっと大げさすぎるが。
あ、デカイオフロードバイクを買えばいいのか?
そうだ!
このパニアとサイドケースの合うバイクを買えばいいのだ(苦笑
なんて妄想を抱きながらソファーの上でネットサーフィンする
Asukalであった!
Asukaly yours!
TrackBack URI : http://asukal.net/blog/%e2%98%85%e7%89%a9%e6%ac%b2%e6%97%a5%e8%aa%8c%e2%98%85/trackback/
Comments (5)
Givi TREKKERは魅力的ですよね。
去年の冬から情報だけは見ていていつ販売されるのかと思っていたんですが
海外ではもう売られているんですね
おいくらくらいでしょうか…?
コメント by いつしか伺った者 — 2011/3/2 水曜日 @ 19:41:24
33Lの場合 一個で300ドル前後のようです、
サイドケースにする場合左右ペアで600ドル前後でしょうか?
今までのMonoKeyのラックがそのまま使えるのでMonokeyユーザーは
その分出費が抑えられるの良いかもしれませんね、
価格を参考にしたサイトは下の二つです。
http://www.euroe-com.com/Merchant2/merchant.mvc?Screen=CTGY&Store_Code=E&Category_Code=givi_side_TRK46N
http://www.compacc.com/p/Givi-Monokey-Trekker-Side-Hardbags-33-Litre
コメント by Asukal — 2011/3/2 水曜日 @ 20:03:45
良い値段しますね…
トップだけ46Lのを買うという手もあるんですがモノキーとモノロックはベースが違うんでしたね…
1つめのサイト面白いですね、初めて見ました。
今からそのサイトの中を見て回ろうと思います笑
コメント by いつしか伺った者 — 2011/3/5 土曜日 @ 19:23:48
いつしか伺った者さん
モノキーとモノロックはベースの取付穴は共通ですが
日本のGIVIでは
*Monokey =ベースを別途買う必要がある
*MonoLock=汎用ベース セット
と言う定義をしていますね。
http://givi-jp.com/cases/index.html
モノキーのベースが使えるラインアップはここです。
サイドもトップケースも基本的には同じベースで使えます
http://www.givi.it/Side-hardbags/Monokey-/
http://www.givi.it/cases/monokey/
Vで始まるシリーズは同じベースが使えないと思います。
合ってるかな?(汗
コメント by Asukal — 2011/3/5 土曜日 @ 20:17:06
あ、そうでしたか!
俺はてっきりVのベースが違うのを知ってモノキーのベースも別物なんだと思ってました。
となると46リッターが欲しくなってきました笑
コメント by いつしか伺った者 — 2011/3/5 土曜日 @ 22:41:50