★中国ずれずれGoogle map修正方★
中国の独自計測方によるGoogle map (road) のズレをPDA上でのGPSソフトで
利用の際にずれずに利用する解消する方法を色々試行錯誤しているのである!
★考えた方法★
サイトに接続して接続してRoadをDLして使う方法はとりあえず
ここでは諦め、サイトからツールを使い切り出してラスターマップと
しての利用で何とかならないかと言う発想である。
ラスターマップを利用できるソフトとして今回は
noniGPSPLot、OziExploreを前提に考える。
1:noniMapViewでマップを切り出す。
↑noniMapViewerで切り出す範囲を指定する
マップは画像 JPGと mapファイルの ****.mapで一組である。
例;
Sekou_Road13_TEST_x0y0.map
Sekou_Road13_TEST_x0y0.jpg
2:OziExplore PC版 や eMapZone のトライアル版でその地図JPGを
Sekou_Road13_TEST_x0y0.jpgを画像上の3地点をGoogle Earth等で調べた
正確な座標でキャリブレーションをするとこれも*****.mapと言う名前で
mapファイルがでる。 それを上記の noniMapieweで切り出した
Sekou_Road13_TEST_x0y0.map と置き換える
↑3点の座標でキャリブレートを実行!
↑Google Earth等で座標を調査、それを利用
★方法2★
noniMapViewで切り出した画面、そして
PC上に表示されたnoniMapViweのキャプチャーを
メッソ(苦笑)でオフセットして切り出すと言う
かなりの力技!(^_^;
↑PC画像キャプチャーをずれている分、目分量でずらして
本来のjpgと入れ替えマップファイルとペアで利用!
で・・・・結果は・・・
↑メッソ前!
↑メッソ後!
すばらしいい!目分量でやった方が
キャリブレーションの方法に比べ
時間的には10分の一である!
正確さは、、、ほぼあってるぞ! ほぼである!
結果・・・まあまあ かな?(汗
Asukaly yours!
TrackBack URI : http://asukal.net/blog/%e2%98%85%e4%b8%ad%e5%9b%bd%e3%81%9a%e3%82%8c%e3%81%9a%e3%82%8cgoogle-map%e4%bf%ae%e6%ad%a3%e6%96%b9%e2%98%85/trackback/
Comments (0)